屋根修理を依頼してはいけない業者の特徴とは?|東京の屋根修理ならお任せ下さい。

屋根修理プロ
ご訪問日は、24時間いつでもオンライン予約できます 0120-448-445 土日祝日も休まず営業・即日対応可能!
  • faq
Q

屋根修理を依頼してはいけない業者の特徴とは?

質問 先日風の強い日があって、夜寝ているときに屋根から大きな音がしたので気になっていたのですが、昨日の朝たまたま2階から1階部分の屋根が目に入り、目視で分かるくらいの損傷があることに気づきました。
雨漏りがしては大変だと思い、それから友人などにどこか良い修理業者がいないか尋ねているのですが、会社の人から屋根修理業者には悪徳御者も混じっているから気をつけるように言われました。
素人でも見分けられる、屋根修理を依頼してはいけない業者の特徴を教えてください。まだ有力な情報は得られていませんが、来週あたり雨が降るのでそれまでは何とか依頼先を決めたいと思っています。依頼すべき優良業者の特徴も併せて教えてもらえるとありがたいです。
  • yajirusi
A

他社よりも安過ぎる見積書を提出してくる業者にも注意しよう

悪徳業者に間違って屋根修理を依頼してしまうと、高額な費用を請求されたり手抜き工事をされたりして、再度他の業者に修理をしてもらうことにもなりかねません。
まず、自宅にいきなり訪問してくる場合は、悪徳業者である可能性が極めて高いので、門前払いすることをおすすめします。たとえそれが悪徳業者でないとしても、屋根修理業者は全国に数多く存在しているので、わざわざ危険を冒す必要はありません。
悪徳業者にはしつこいという特徴もあるので、できるだけ対面しないことをおすすめします。ろくに屋根の状態を確認しないで、工事を急がせるような業者にも注意が必要です。
優良業者はじっくり時間をかけて屋根全体の細かい場所まで確認したうえで、依頼する側に写真やビデオなどを見せて状態を詳しく説明してくれます。「今すぐ工事をしないと危険です」という言葉が出たら、悪徳業者である可能性が高いです。
屋根修理にかかる相場価格を把握して優良業者か否かを見分けるには、複数社から相見積りをとることをおすすめします。
見積書の内容を見て「一式」という表記が多い、または工事費一式などと項目がほとんどないような見積書を提出してくる場合は、悪徳業者であることが疑われます。
材料費や工事費の項目があって、それぞれに細かく金額が記載されていることを確認しましょう。
優良業者の特徴は、対応が迅速で誠実であることです。難しい質問にも丁寧に分かりやすく応えてくれて、無理やり工事を迫ってくることもありません。
注意点としては、自社で施工していることを確認しましょう。悪徳業者でなくても下請け会社に依頼すると、余計なマージンが発生してしまいます。

PageTop

無料屋根診断 かんたん予約 神奈川・東京・千葉 1日4件限定
  • 屋根修理プロ
  • ご訪問日は、24時間いつでもオンライン予約できます 0120-448-445 土日祝日も休まず営業・即日対応可能!